えすこーとの夏休みを
フルで体験!

ご入会時には割引も適用されるお得なパックです。

\ 夏休みパックの特長 /

01

5日間丸々体験、
イベントも全て参加可能

通常会員しかご利用できないえすこーとの保育を、お試しで体験!もちろんイベントも全てご参加可能!
※一部追加料金がかかります。

02

入会金が
最大全額割引

体験後に通常会員としてご入会いただいた場合、入会金を最大全額割引!送迎など、えすこーとのフルサービスを普段からご利用いただけるようになります。

03

柔軟な振替制度

えすこーとは振替が充実。他ではない柔軟な振替制度で、忙しい保護者の方やお子さまをサポートします。体験パックでも、5日のうち1日分、夏休み期間中に振替可能です。

※初めてえすこーとをご利用する方
限定のパックです。

えすこーとの夏休みの
「他ではない」
4つの特長

先生1人に生徒5人の学習タイム

先生1人に生徒5人の学習タイムがあるのがえすこーとの大きな特長です。他ではない、きめ細かい学習指導ができます。長期休み中は午前と午後に時間を設けて、皆で集中して学習します。学校や塾の宿題の持ち込みも可能です。

たくさんのお出かけイベント

子どもたちが大好きで、たくさんの経験ができるおでかけを、他ではない週1回程度の頻度で開催。おしごと体験・美術館・博物館など様々な「本物」に触れたり、室内・屋外アスレチックで体を動かしたり、大満足の一日を過ごせます。

楽しく学べるデイリーイベント

「自分で作ることを大切に、子供も大人も楽しく学べるイベント」をコンセプトに、理科実験、アート、クッキングなどのアクティビティをほぼ毎日開催。毎日通うのが楽しみに。 保育をご利用の方は追加料金なしでご参加できます。

夏休みならではのスペシャルイベント

アート体験や、科学実験教室、プログラミング講座(後述)など、夏休みならではのイベントをご用意。新しい興味や今後の得意を作るきっかけになるような講座を揃えました。専門家を校舎にお呼びして行います。

お出かけイベント

長期休みはたくさん外に繰り出そう!
子どもたちが大好きで、たくさんのことを吸収できるおでかけを、他ではない週1回以上の頻度で開催。おしごと体験・美術館・博物館など様々な「本物」に触れたり、室内・屋外アスレチックで体を動かしたり、大満足の一日を過ごせます。

カップヌードルミュージアム大阪池田

カップに好きなデザインを描いて、世界にひとつだけのマイカップヌードルを作ろう!

新・里山 自然学習ツアー&絹谷幸二 天空美術館

里山の中での鳥や蝶などの観察と、音楽と絵画の世界に入り込む、体験型美術館の二本立て!

レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪

みんな大好きレゴの世界で、思いっきりアスレチックを楽しもう!

見て、さわって、動かして! 地下鉄おしごと体験 Osaka Metro人材育成センター

シミュレーターで運転体験をしたり、車掌になってホーム柵や扉開閉をしたり、Osaka Metroの学童ならではのスペシャルなお出かけ先です!

ボウケンノモリNAGAI

自然豊かな公園で思いっきり体を動かそう!

※イベントごとの参加費が必要となります。
※スケジュールや参加費の詳細については、お申し込みフォームをご覧ください。

デイリーイベント

「自分で作ることを大切に、子供も大人も楽しく学べるイベント」をコンセプトに、理科実験、アート、クッキングなどのアクティビティをほぼ毎日開催。

初めての刺激に出会ったり、できた作品が自慢になったりして、通うのが楽しみに。

保育をご利用の方は追加料金なしでご参加できます。以下は例となります。詳しくはパンフレットをご覧ください。

クッキング

○たこ焼きを作ろう
○まんまるカステラを作ろう
○クレープ屋さんのクレープを作ろう
○かき氷屋さん(縁日企画)
○フルーツポンチを作ろう
○3色カラフルドリンクを作ろう  

アート

○スクラッチアートで花火を打ち上げよう
○暑中見舞いを書こう
○オリジナルうちわを作ろう
○紙コップ風鈴を作ろう
○夏休みの思い出を描いてみよう 他

アクティビティ

○ ベンハムのぶんぶんごまを作ろう
○えすこーと紙相撲大会
○ヨーヨー屋さん(縁日企画)
○輪投げ屋さん(縁日企画)  他

理科実験

時計を分解してみよう
ちりめんモンスターを探せ
○キラキラスライムを作ろう
○風船で科学実験  

スペシャルイベント

普段なかなかできないアート体験や、科学実験教室、プログラミング講座など、学習や課題に役立つ夏休みならではのイベントをご用意。
その場限りでなく、新しい興味を持つきっかけになったり、今後の得意を作るきっかけになるような講座を揃えました。専門家を校舎にお呼びして行います。

外部生の方もご参加いただけます。

※各イベントには最小催行人数があります。

えすこーとラボ「空気パワーでミニロケット!」

科学実験教室「えすこーとラボ」が各校舎に出張して、楽しい理科実験を行います。今年のテーマは「空気の力」!空気を閉じ込めると、ロケットも飛ばせるすごいパワーを発揮する!?野菜や薬品、いろんな道具を使ってミニロケットを発射してみよう! 夏休みの自由研究にも最適な大好評の実験講座です。

マインクラフトのキャラクターとプログラミングを学ぼう!

ゲーム感覚でプログラミングの世界に飛び込もう!

 

藍染めでオリジナルTシャツを作ろう

植物由来の昔ながらのインク「藍」を使って、Tシャツをキレイな青色に変える「藍染め」をやってみよう!いろんな模様もつけられるよ。藍染めならではの特別な色合いで、世界で一つだけのTシャツ作りに挑戦だ!

AIゲーム式子ども算数教室Eduten
夏休み講座

フィンランド発、ゲームのように楽しく遊びながら算数を身に付けられるデジタル算数ツールエデュテン(Eduten)で、算数の楽しさを感じよう。

1日のスケジュール(例)

1日の過ごし方

\ えすこーとの特長 /

通常期間のサービスも同じように受けられます。

そろばん

1 充実の習い事

これからの時代に必須である英会話やプログラミングの他、芸術ジャンルや運動など幅広いラインナップ。
プロによる最高峰の指導でお子さまの可能性を引き出します。詳細はこちら。

書取りの指導を受ける児童

2 きめ細やかな学習指導

ランドセルから連絡帳を出し、宿題の確認からスタート。
やるべき課題を終えたら個々の能力や興味に沿ったカリキュラムで「考える力」の向上をサポートします。

合唱する児童

3 すべて1箇所で安心

通常の学童機能に加えて様々な専門教育も1箇所で受けることができます。
送迎の心配が不要なのはもちろん、先生やお友達との信頼関係が築きやすく多感なお年頃のお子さまには最適な環境です。

4 入退室メール通知

お仕事中でも我が子の様子は気がかりなもの。えすこーとでは、入退室をメール通知するサービスを導入しております。

5 21時までお預かり

お仕事が忙しい時でもいつもの場所で安心して預けられます。頑張るご両親をサポートするため21時までお預かり可能です。

6 送迎・お食事

学校やご自宅までの付き添いや、美味しい夕食の提供サービスをオプションでご用意しています。家族のような温かいサポートに努めています。

7 楽しいイベント

たくさんの経験をし刺激を受けることで、お子さまの興味の幅を広げます。季節ごとにイベントや体験学習を豊富にご用意しています。

料金とご利用の詳細

【対象校】
Osaka Metro 都島駅前校

【料金】
■夏休み体験パック
<小学生> 39,800円(税抜)
<年少〜年長> 43,780円(税抜)
期間①7/28(月) ~ 8/1(金)
期間②8/4(月) ~ 8/8(金)
期間③8/12(火) ~ 8/15(金)+期間中1日
期間④8/18(月) ~ 8/22(金)

※各期間
10コマ分。いずれかの期間からお選びください。

■オプション
<小学生>
 ・2コマ:10,000円(税抜)
 ・1コマ:6,000円(税抜)
<年少〜年長>
 ・2コマ:12,000円(税抜)
 ・1コマ:7,200円(税抜)

※スペシャルイベント・お出かけ等にご参加の場合は別途参加費がかかります。

【補足事項】
●外部の方(はじめての方)限定で学童保育体験していただけます。

●料金には入会金の一部が含まれます。その後通常会員にご入会いただいた場合、入会金を10.000円割引させていただきます。
●振替は、1日(2コマ・同じ日に限る)に限り、夏休み中の他の日にすることができます。
●複数日程を利用することも可能(最大15日間(30コマ)です。
 その場合は入会金は最大30,000円まで割引となります。
(入会金のほうが安い場合は入会金の金額まで)

【お申込み方法】

フォームよりお問い合わせください。

えすこーとの「夏休み体験パック」ご利用特典

会員へのご入会入会金
最大全額割引!*

「夏休み体験パックご利用後、8月末までに入会お申し込み」

 ※入会金のほうが安い場合は入会金の金額まで

各日程の保育・イベントは定員になり次第募集を締め切ります。
また、体験パックの枠数は校舎ごとに限りがありますので、お申込みはお早めにお願い致します。

よくあるご質問

送迎は通常会員のみのサービスのため、ご利用いただけません。

2営業日前の17時までに校舎までご連絡いただく必要があります(定員の都合でお受けできない場合があります)。